疾病予防・健康づくり(保健事業)
データヘルス計画
平成26年4月保健事業指針の一部が改正され、これに基づき、全ての健康保険組合は、健康・医療情報を活用しPDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業を実施するために保健事業の実施計画(データヘルス計画)を策定し実施することになりました。
データヘルス計画の目的
高齢化や生活習慣病の増加などにより国民医療費は年々増加しています。
そのため平成25年6月14日に政府により「日本再興戦略」が閣議決定され、その中で「国民の健康寿命の延伸」が重要施策として掲げられ、その実現に向けた計画がデータヘルス計画になります。
「健康寿命の延伸」: 健康な状態でいられる期間を延ばし、できるだけ健康ではない状態の期間を短くすること。
データヘルス計画の取組み
医療費データや健診データを分析し、組合の医療費の状況を把握、整理し、加入者の健康課題に応じた事業を計画(Plan)し実施(Do)します。その結果を評価(Chek)し、事業の改善(Act)を図り事業の実効性を高めてゆきます。